大船遺跡
1/1
大船遺跡 について
北海道函館市大船町
英名:Ofune Site
太平洋をのぞむ段丘上に立地する拠点集落。竪穴建物、貯蔵穴、盛土、墓などの施設が分離して配置されている。竪穴建物は床を深く掘り込んだものが多く、深さ2mを超える大型のものもある。祭祀場である大規模な盛土には、膨大な量の土器・石器、焼土などが累積し、長期間にわたって祭祀・儀礼が行われていたことを示す。このほか、クジラやオットセイなどの海獣骨、マグロやサケなどの魚骨、クリやクルミなどの堅果類なども出土し、沿岸地域における生業と精神文化を示す重要な遺跡である。
英名:Ofune Site
太平洋をのぞむ段丘上に立地する拠点集落。竪穴建物、貯蔵穴、盛土、墓などの施設が分離して配置されている。竪穴建物は床を深く掘り込んだものが多く、深さ2mを超える大型のものもある。祭祀場である大規模な盛土には、膨大な量の土器・石器、焼土などが累積し、長期間にわたって祭祀・儀礼が行われていたことを示す。このほか、クジラやオットセイなどの海獣骨、マグロやサケなどの魚骨、クリやクルミなどの堅果類なども出土し、沿岸地域における生業と精神文化を示す重要な遺跡である。
概要
所属世界遺産名 | 北海道・北東北の縄文遺跡群 | ||
---|---|---|---|
登録国 | 日本 | ||
登録年 | 2021年 |
地図
ユーザーコメント
1件のコメント
endo_arakawa
かっくう君
いいね! 0