ノヴゴロドの文化財とその周辺地区

ノヴゴロドの文化財とその周辺地区について

ノヴゴロドはロシアの北西連邦管区、ノヴゴロド州の州都である。
12~15世紀に自由都市国家ノブゴロド公国は、ヨーロッパとロシアを結ぶ貿易の中心地として栄えた。
1040〜1050年に建てられた聖ソフィア大聖堂は、内部がモザイクで装飾されており、外側にはタマネギ型のクーポラ(円屋根)を備えたザンチン様式建築の好例である。

ノヴゴロド歴史地区(西部)と城塞

Historic Centre of Novgorod (west) and the Novgorod Kremlin Novgorod, Oblast and District of Novgorod, Russian Federation
詳しく見る

ノブゴロド歴史地区(東部)及びヤロスラフ宮廷跡としるしの聖母修道院

Historic Centre of Novgorod (east) with the Yaroslav's Court Cluster and Our Lady of the Sign Monastery Novgorod, Oblast and District of Novgorod, Russian Federation
詳しく見る

Zverin Monastery and its environs Novgorod, Oblast and District of Novgorod, Russian Federation

St Anthony Monastery Novgorod, Oblast and District of Novgorod, Russian Federation

The Nativity of Christ Church in the Field Novgorod, Oblast and District of Novgorod, Russian Federation

The Church of Our Saviour at Nereditsa Nereditsa, Oblast and District of Novgorod, Russian Federation

Remains of the Annunciation Church at Gorodishche Gorodishche, Oblast and District of Novgorod, Russian Federation

Peryn Monastery Novgorod, Oblast and District of Novgorod, Russian Federation

Yuriev Monastery Novgorod, Oblast and District of Novgorod, Russian Federation

Churches on Miachino Lake: St John the Alms Giver Church and the Resurrection Church Novgorod, Oblast and District of Novgorod, Russian Federation

Sts Peter and Paul Church on Silnishche Silnishche, Oblast and District of Novgorod, Russian Federation

概要

登録国 ロシア
登録年 1992年
登録基準 (ii)(iv)(vi)
分類 文化遺産
その他の特徴 シリアルノミネーションサイト / キリスト教 / 建築 / 旧市街・歴史地区

地図

ユーザーコメント

コメントを投稿するには会員登録が必要です。

会員登録してコメントする

1件のコメント