ハノイにあるタンロン皇城遺跡の中心地

ハノイにあるタンロン皇城遺跡の中心地について

ベトナム北部のハノイに位置するタンロン城は、11世紀に中国から独立した大越国・李王朝により創建された。
紅河デルタの低湿地を埋め立てた干拓地であるこの場所は、もともと7世紀に中国が築いた支配拠点であり、ベトナムとなってからは19世紀まで政治権力の中心であった。
近年発掘されたホアンディウ考古遺構と皇城中枢部の遺跡は、東アジアと東南・南アジアの文化が混交した様を如実に表している。

概要

登録国 ベトナム
登録年 2010年
登録基準 (ii)(iii)(vi)
分類 文化遺産
その他の特徴 城・宮殿

地図

ユーザーコメント

コメントを投稿するには会員登録が必要です。

会員登録してコメントする

59件のコメント