タスマニア原生地域
-
Photo by Tatters ❀
-
Photo by andybadger
-
Photo by Cowirrie
-
Photo by angelaathomas
-
Photo by Tatters ❀
-
Photo by Tatters ❀
-
Photo by Tatters ❀
-
Photo by Mike Davison Photography
-
Photo by Mike Davison Photography
-
Photo by KOOEE Snacks AU
-
Photo by angelaathomas
-
Photo by angelaathomas
-
Photo by angelaathomas
-
Photo by angelaathomas
-
Photo by Tatters ❀
-
Photo by angelaathomas
-
Photo by Tatters ❀
-
Photo by Tatters ❀
-
Photo by Tatters ❀
タスマニア原生地域について
タスマニア島はかつてオーストラリアと陸続きであり、ゴンドワナ大陸の一部だったと考えられている。
本土では絶滅してしまったタスマニア・デビルが生息することで知られており、その他にも多くの固有種が見られる。
また、先住民族であるタスマニア・アボリジニがステンシル画法で描いた壁画も見つかっており、文化・自然両面が評価された複合遺産となっている。
登録基準10個の内7個もの登録基準が認められているという点で特別である。
概要
登録国 | オーストラリア | ||
---|---|---|---|
登録年 | 1982年 | ||
登録基準 | (iii) , (iv) , (vi) , (vii) , (viii) , (ix) , (x) | ||
分類 | 複合遺産 | ||
その他の特徴 | 壁画 / 森林 / 国立公園 / 固有種 |
地図
ユーザーコメント
10件のコメント
かぼちゃ
Done
いいね! 0MTD TIK
2024
いいね! 0Y
2008年訪問
いいね! 0porepore
10
いいね! 0sato
2018年
いいね! 0kumiko-k
2015年
いいね! 0あさぽん
行った
いいね! 0tokutomo
大学四年の卒業旅行で
いいね! 0JHOSO
2005.10
いいね! 0rikkohw
2009年
いいね! 0