ヴロツワフの百周年記念ホール
-
-
Photo by – FelixM –
-
Photo by – FelixM –
-
Photo by – FelixM –
-
Photo by – FelixM –
-
Photo by – FelixM –
-
Photo by – FelixM –
-
Photo by – FelixM –
-
Photo by – FelixM –
-
Photo by – FelixM –
-
Photo by harmishhk
-
Photo by PolandMFA
-
Photo by tomislavmedak
-
Photo by Andrzej Karoń
ヴロツワフの百周年記念ホールについて
設計は建築家のマックス・ベルクによるもので、1911年着工、1913年に竣工した。
高さ42m・直径65mで左右対称な巨大な円形ドームは6000人もの収容でが可能で、現代建築の先駆けとなった作品でもあり、後の鉄筋コンクリート建築に影響を与えるものとなった。
概要
地図
ユーザーコメント
7件のコメント
Y
2019年訪問
いいね! 0hy1012
H22
いいね! 0かたやん
非常に大きなコンクリートドーム
いいね! 0Kotaro Hori
行った
いいね! 0tokutomo
2019.8夫婦旅行で
いいね! 0アグネス
2019年8月 私のヴロツワフの一番の楽しみは街に点在する「小人探し」でしたが、建築好きにはこちらでしょう。現地ガイドさんが地元では「ウェディングケーキ」と呼ばれていると教えてくれました。庭の噴水も有名で夜8時のショーが一番人気。近くに微妙な「日本庭園」もあります(有料)。
いいね! 0片山裕介
百年近く前にこんなに巨大なコンクリートのドームを造った技術に感心します。
いいね! 0当たり前ですが、イベントが開催されてないと、中は空っぽです。