ポン・デュ・ガール(ローマの水道橋)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
Photo by string_bass_dave
-
Photo by cappellacci
-
Photo by cappellacci
-
Photo by cappellacci
-
Photo by cappellacci
-
Photo by cappellacci
-
Photo by cappellacci
-
Photo by cappellacci
-
Photo by cappellacci
-
Photo by cappellacci
-
Photo by cappellacci
-
Photo by cappellacci
ポン・デュ・ガール(ローマの水道橋)について
古代ローマで水の供給は街作りに欠かせない要素であり、水源から約50km離れたネマウスス(ニーム)に給水するために作られた。
保存状態の良いこの水道橋は石灰岩で作られた3層のアーチを重ねたもので、高さ50m・全長275mにも及び、ローマ帝国時代の土木技術の水準の高さを雄弁に物語っている。
1985年に世界遺産登録され、2007年に範囲が拡大された。
概要
地図
ユーザーコメント
16件のコメント
spacecowboy
1999
いいね! 0Y
2017年訪問済み
いいね! 0TA
二回。二回目は2021年8月
いいね! 0TAN
〇
いいね! 0トシ
ー
いいね! 0mimoriyuki
行った
いいね! 0Kagari
2002
いいね! 0hy1012
H21
いいね! 0J04
(๑>◡<๑)
いいね! 0m
2018
いいね! 0アグネス
私が行った時はちょうど、ピーターメイルの本が流行して南仏がブームでした。日本のテレビドラマで殺人事件の舞台になった位です。当時は橋の1番上が歩けて、そろりそろりって感じで夫に手をつないでもらいながら渡りました。でも中には寝ている人もいて。つくづく海外は自己責任って思いました。
いいね! 0カサブランカ
行った
いいね! 0owl_in_roses
2001
いいね! 0Ryunosuke Hotta
2011.06.12
いいね! 0青木秀徳
08-2018
いいね! 0Mingmei
川まで降りて撮影するといいです
いいね! 0