トジェビーチのユダヤ人街とプロコピウス聖堂

トジェビーチのユダヤ人街とプロコピウス聖堂について

チェコ南部、イーフラヴァ川の近くに位置する小都市トジェビーチ。
ユダヤ人街、ユダヤ墓地、そしてプロコピウス聖堂の3つが世界遺産登録範囲。中世以降に中欧に逃れたユダヤ人たちが築いた街が現地のキリスト教と密接に関わり合いながら存在したことを示している。
キリスト教建築として13世紀初期、丘の上に建立されたバシリカ式のプロコピウス聖堂は、後にロマネスクやゴシックなどの要素が加えられた。

ユダヤ人地区

The Jewish Quarter
詳しく見る

ユダヤ人墓地

The Jewish Cemetery
詳しく見る

聖プロコピウスのバシリカ

St Procopius’ Basilica
詳しく見る

概要

登録国 チェコ
登録年 2003年
登録基準 (ii)(iii)
分類 文化遺産
その他の特徴 キリスト教 / その他宗教

地図

ユーザーコメント

コメントを投稿するには会員登録が必要です。

会員登録してコメントする

4件のコメント