グアナカステ保全地域

グアナカステ保全地域について

コスタリカ北西部のニカラグア国境に近い森林や海域の保全地区群。
1999年にグアナカステ国立公園、リンコン・デ・ラ・ビエハ火山国立公園、サンタ・ロサ国立公園と海域、オリソンテス試験森林、フンキリャル湾国立野生生物保護区の5つを含んだ自然遺産として登録された。そして2004年にはサンタ・エレナ地区が追加され計6つの国立公園・自然保護区で構成されるに至った。
カリブ海側の雲霧林、太平洋側の乾燥熱帯林、標高差と多様かつ広大な地勢が生み出す様々なな生態系など、絶滅危惧種を含む生物多様性の見られる保護区として重要である。

概要

登録国 コスタリカ
登録年 1999年
登録基準 (ix)(x)
分類 自然遺産
その他の特徴 森林 / 国立公園 / 絶滅危惧種

地図

ユーザーコメント

コメントを投稿するには会員登録が必要です。

会員登録してコメントする

1件のコメント