メサ・ヴェルデ国立公園
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
Photo by inkknife_2000 (7.5 million views +)
-
Photo by Rev.Gregory
-
Photo by SJQuinney
-
Photo by Rev.Gregory
-
Photo by nick.amoscato
-
Photo by nick.amoscato
-
Photo by nick.amoscato
-
Photo by nick.amoscato
-
Photo by nick.amoscato
-
Photo by nick.amoscato
-
Photo by nick.amoscato
-
Photo by nick.amoscato
-
Photo by nick.amoscato
-
Photo by nick.amoscato
メサ・ヴェルデ国立公園について
メサ・ヴェルデとは「緑の台地」を意味する、コロラド州南西部にあるアメリカ先住民「アナサジ族」が築いた住居型の遺跡。日干しレンガを積み上げて崖のくぼみに造られた集合住宅で、200もの部屋が並ぶクリフ・パレスという200人以上が居住できたとみられている。またキヴァと呼ばれる23の円形地下礼拝所があった。
アナサジ族は灌漑の技術を持ち穀物を栽培していたとされるが、13世紀末の干ばつで移住を余儀なくされ廃墟になったといわれている。
1978年に登録決定された世界で最初の12個の遺産のうちの一つ。
概要
地図
ユーザーコメント
4件のコメント
この世界遺産に関するまとめ
-
「Original 12」――初めて登録された12個の世界遺産
現在では1000個を超える世界遺産リストですが、最初は12件から始まりました。これらは1978年、アメリカのワシントンDCで開催...
2017年08月03日
lycorice0613
・
いいね! 0Aki
2003
いいね! 0Shaun
I've been there!
いいね! 0Rika
。
いいね! 0