フランク・ロイド・ライトの20世紀建築作品群
-
Photo by pd / グッゲンハイム美術館
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
Photo by Kyle Magnuson
-
-
-
フランク・ロイド・ライトの20世紀建築作品群について
近代建築の三大巨匠に数えられた有名建築家フランク・ロイド・ライト(1867〜1959)の作品群。
彼の提唱した「有機的建築」を反映した8つの建築作品群が登録対象となった。
ユニティ・テンプル

建築時期:1905 - 1908
イリノイ州オークパークに位置する、リベラル宗教「ユニテリアン・ユニヴァーサリズム(Unitarian Universalism:通称UU)」の教会
鉄筋コクリートを使用したモダニズム建築の名作である。
フレデリック・C・ロビー邸

建築時期:1909 - 1910
通称ロビーハウス。イリノイ州シカゴ、ハイドパークのサウスサイド地区に位置する。アメリカ中西部で一般的な建築様式となったプレーリースクールの一戸建て民家。
現在シカゴ大学のキャンパス敷地内に在る。
タリアセン
ホリーホック邸
.jpg)
建築時期:1919–1921
カリフォルニア州ロサンゼルスのイーストハリウッド地区。石油会社の女子相続人であるアリーン・バーンズドール(Aline Barnsdall)の注文で建設されたためバーンズドール邸とも呼ばれる。
現在はバーンズドールアートパークの中心を成している。
落水荘

建築時期:1936 - 1939
ペンシルベニア州ピッツバーグ近郊に位置し、「アメリカ建築史上最高の作品」とも称される落水荘はエドガー・J・カウフマン(カウフマン百貨店社長)の依頼で作られた。
ベア・ランという滝の上に建てられていることで知られる。
ハーバート・キャサリン・ジェイコブス邸

建築時期:1936 - 1937
ウィスコンシン州マディソン。ライトの友人であった新聞記者ハーバート・ジェイコブスとその妻キャサリンの依頼で建設された最初の邸宅。
後にライトは彼らのために二件目の邸宅を作ったためこちらは「Jacobs Ⅰ」と呼ばれる。
タリアセン・ウェスト

建築時期:1937
アリゾナ州スコッツデール。ライトが1937年から1959年に91歳で亡くなるまで過ごした邸宅兼スタジオ。建築学校のメインキャンパスとしても使用されており、また弟子と共同生活を行う場でもあった。
ソロモン・R・グッゲンハイム美術館

建築時期:1956 - 1959
ニューヨーク州、マンハッタンのアッパーイーストサイド。セントラルパークに面した場所に佇む近現代美術専門の美術館。
円形部の中央は巨大な吹き抜けになっている。
概要
地図
ユーザーコメント
15件のコメント
ちゃーちる
自由学園は見たのでいったことにしたい
いいね! 0あと旧帝国ホテル
TA
行った
いいね! 0porepore
10
いいね! 01960fun
2018 グッゲンハイム
いいね! 0Cameron-second
行った
いいね! 0Koichi Goshi
グッゲンハイム美術館1984年
いいね! 0Koichi Goshi
グッゲンハイム美術館1984年
いいね! 0chocolat
★★★★★
いいね! 0Koji I
シカゴ空港のトランジット時間を利用して行きました。
いいね! 0むく☕️
Saskiakey
1999
いいね! 0r
2014
いいね! 0hy1012
H
いいね! 0ponte
2019
いいね! 0ゆう
奇抜でユニークな形をしたグッゲンハイム美術館といえばスペインはビルバオのを想像しますが、なるほどあちらはフランク・ゲーリーの建築でした。こちらはニューヨークのですね。
いいね! 1