山寺(サンサ)、韓国の仏教山岳僧院
-
-
Photo by Steve46814 CC BY SA
-
Photo by vanessa.p.
-
Photo by Kyle Magnuson
-
-
Photo by Steve46814
-
-
Photo by ko:Excretion CC BY SA
-
山寺(サンサ)、韓国の仏教山岳僧院について
韓国国内に点在する伝統的な7つの山寺からなる。
韓国仏教の最大勢力宗派である曹渓宗(大韓仏教曹渓宗)ないし第二勢力太古宗のもので構成されている。
大屯寺

大屯寺(テドゥンサ)は全羅南道海南郡に位置する、曹渓宗第22教区本寺。
日本統治時代に大興寺(だいこうじ)に改名された。しかし1993年に元の大屯寺に戻された。
仙岩寺
麻谷寺
法住寺
鳳停寺

鳳停寺(ポンチョンサ)は、慶尚北道安東市に位置する、曹渓宗第16教区本寺「孤雲寺」の末寺。
韓国で最古の木造建築の一つとされる極楽殿(国宝第15号)で知られている。
浮石寺
通度寺
概要
地図
ユーザーコメント
4件のコメント
niitsu1964
通度寺
いいね! 0アルンコ
2020年海南、順天
いいね! 0バス停から遠い。車がないと結構きつい
noli3
2018年
いいね! 0しょんぐる
通度寺に行ってきました
いいね! 02019-02-11