クジャタア・グリーンランド:氷帽周縁部におけるノース人とイヌイットの農業地域

クジャタア・グリーンランド:氷帽周縁部におけるノース人とイヌイットの農業地域について

英名:Kujataa Greenland: Norse and Inuit Farming at the Edge of the Ice Cap
デンマーク領であるグリーンランドの南部に位置する5つの集落からなるシリアルノミネーションサイト。
亜南極地方であるこの地では10世紀頃より農業が営まれており、住居や灌漑施設、また教会などを含んだ一帯の農業景観が世界遺産として登録された。

カシアルスーク

https://world-heritage.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img/1500335940_20988097939_6a2bdc4212_c.jpg
Qassiarsuk
詳しく見る

イガリク

https://world-heritage.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img/1500336003_15456659425_5534f5cd99_c.jpg
Igaliku
詳しく見る

Sissarluttoq

Tasikuluulik (Vatnahverfi)

カコルトク(フヴァルセー)

https://upload.si-p.net/img/1524243226_Qaqortoq.jpeg
Qaqortukulooq (Hvalsey)
グリーンランド南部の町。カコトックとも呼ばれる。
ノース人の遺跡であるフヴァルセーがある。
詳しく見る

概要

登録国 デンマーク
登録年 2017年
登録基準 (v)
分類 文化遺産
その他の特徴 集落 / 農業

地図

ユーザーコメント

コメントを投稿するには会員登録が必要です。

会員登録してコメントする

0件のコメント