世界遺産数: --
構成資産数: --
- 世界遺産をもっと楽しむためのソーシャルメディア
『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業』へのコメント
中学校の修学旅行で旧グラバー邸へ、 今年2017年4月に帰省して鹿児島の2つの構成遺産見学にいきました。
『富士山ー信仰の対象と芸術の源泉』へのコメント
山岳信仰の象徴富士山には登っていませんが、浅間神社、河口湖、山中湖などや、いくつかの池には行っています。富士山大好き
『平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群-』へのコメント
中尊寺金色堂に誰もが驚きます。森林の中の散策がとても気持ちいいです。 毛越寺、、、昔は池が自然で綺麗だったような、、、今は変わってしまってて、、、
『知床』へのコメント
知床五湖のハマナスのソフトクリーム美味しい
『紀伊山地の霊場と参詣道』へのコメント
今年2017年6月の台風時に大変な思いをして行きました。 サンティアゴデコンポステーラの巡礼路と姉妹道遺産なので、今年両方とも歩き、「二つの道の巡礼者」に認定していただきました(^ν^)
『琉球王国のグスク及び関連遺産群』へのコメント
最初に行った時より綺麗に修復され、、、少々気持ち減(^^;; でも、海は綺麗で、人はほっこり優しい♪
『日光の社寺』へのコメント
やはり最初は修学旅行 世界遺産のお勉強して、東照宮には多くの建造物がある事がわかり、そのうちの42棟が登録された?
『古都奈良の文化財』へのコメント
九州より高校生の修学旅行で、、 巨大な大仏さん見てビックリ!鹿に追っかけられた(^^;;
『厳島神社』へのコメント
こんなステキな神社があるのかと、海の中の鳥居など見て驚いた事を思い出します。
『原爆ドーム』へのコメント
修学旅行で行き、資料館で泣きじゃくりまして、それ以来悲しい過去のある所へは行きたくないと思いました しかし、目を背けては将来のためにならないとも思います。
『白川郷・五箇山の合掌造り集落』へのコメント
丘からの眺め最高! 真冬に雪の中でライトアップされる頃にも行ってみたい
『古都京都の文化財』へのコメント
やはり最初は修学旅行 外国からの方々も多く、金閣寺は「ゴールデンテンプル」と言われるとハー確かにと笑っちゃいますね。
『白神山地』へのコメント
ブナ林を歩きました。癒しスポット
『法隆寺地域の仏教建造物』へのコメント
高校生の修学旅行で行ったのが最初 アクロポリスと同じエンタシス円柱
『姫路城』へのコメント
内部は覚えていませんが、綺麗で立派なお城
『マラケシュ旧市街』へのコメント
アトラス山脈のふもとにある赤レンガの街でベルベル語で神の国 迷路のようなメディナのスークとジャマーアアルフナー広場が楽しい
『アイット・ベン・ハドゥの 集落』へのコメント
川を渡った所にあるベルベル人の要塞村 行った時には3家族しか住人はいなかったです
『モシ・オ・トゥニャ/ヴィクトリアの滝』へのコメント
水量の多い時期に行く時は、濡れるの覚悟で最初から水着にTシャツとビーサンで、、、楽しいでっす
『聖カトリーナ修道院地域』へのコメント
シナイ山へ登る手前にあり、燃える柴がありました。 一度は行きたいと思っていたシナイ山でご来光を、、、
『ケープ植物区保護地域群』へのコメント
希望峰へ行く時に通る広大なホットスポット
『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業』へのコメント
中学校の修学旅行で旧グラバー邸へ、
いいね! 0今年2017年4月に帰省して鹿児島の2つの構成遺産見学にいきました。
『富士山ー信仰の対象と芸術の源泉』へのコメント
山岳信仰の象徴富士山には登っていませんが、浅間神社、河口湖、山中湖などや、いくつかの池には行っています。富士山大好き
いいね! 0『平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群-』へのコメント
中尊寺金色堂に誰もが驚きます。森林の中の散策がとても気持ちいいです。
いいね! 0毛越寺、、、昔は池が自然で綺麗だったような、、、今は変わってしまってて、、、
『知床』へのコメント
知床五湖のハマナスのソフトクリーム美味しい
いいね! 0『紀伊山地の霊場と参詣道』へのコメント
今年2017年6月の台風時に大変な思いをして行きました。
サンティアゴデコンポステーラの巡礼路と姉妹道遺産なので、今年両方とも歩き、「二つの道の巡礼者」に認定していただきました(^ν^)
『琉球王国のグスク及び関連遺産群』へのコメント
最初に行った時より綺麗に修復され、、、少々気持ち減(^^;;
いいね! 0でも、海は綺麗で、人はほっこり優しい♪
『日光の社寺』へのコメント
やはり最初は修学旅行
いいね! 0世界遺産のお勉強して、東照宮には多くの建造物がある事がわかり、そのうちの42棟が登録された?
『古都奈良の文化財』へのコメント
九州より高校生の修学旅行で、、
いいね! 0巨大な大仏さん見てビックリ!鹿に追っかけられた(^^;;
『厳島神社』へのコメント
こんなステキな神社があるのかと、海の中の鳥居など見て驚いた事を思い出します。
いいね! 0『原爆ドーム』へのコメント
修学旅行で行き、資料館で泣きじゃくりまして、それ以来悲しい過去のある所へは行きたくないと思いました
いいね! 0しかし、目を背けては将来のためにならないとも思います。
『白川郷・五箇山の合掌造り集落』へのコメント
丘からの眺め最高!
いいね! 0真冬に雪の中でライトアップされる頃にも行ってみたい
『古都京都の文化財』へのコメント
やはり最初は修学旅行
いいね! 0外国からの方々も多く、金閣寺は「ゴールデンテンプル」と言われるとハー確かにと笑っちゃいますね。
『白神山地』へのコメント
ブナ林を歩きました。癒しスポット
いいね! 0『法隆寺地域の仏教建造物』へのコメント
高校生の修学旅行で行ったのが最初
いいね! 0アクロポリスと同じエンタシス円柱
『姫路城』へのコメント
内部は覚えていませんが、綺麗で立派なお城
いいね! 0『マラケシュ旧市街』へのコメント
アトラス山脈のふもとにある赤レンガの街でベルベル語で神の国
いいね! 0迷路のようなメディナのスークとジャマーアアルフナー広場が楽しい
『アイット・ベン・ハドゥの 集落』へのコメント
川を渡った所にあるベルベル人の要塞村
いいね! 0行った時には3家族しか住人はいなかったです
『モシ・オ・トゥニャ/ヴィクトリアの滝』へのコメント
水量の多い時期に行く時は、濡れるの覚悟で最初から水着にTシャツとビーサンで、、、楽しいでっす
いいね! 0『聖カトリーナ修道院地域』へのコメント
シナイ山へ登る手前にあり、燃える柴がありました。
いいね! 0一度は行きたいと思っていたシナイ山でご来光を、、、
『ケープ植物区保護地域群』へのコメント
希望峰へ行く時に通る広大なホットスポット
いいね! 0